リゾッ湖倶楽部 第6弾 '05.3月号おもてなしの宿 洞爺湖畔亭

宿泊体験者&体験メニュー紹介スノーシュー体験1Pスノーシュー体験2P
調理長紹介|湖畔の四季プラン|宿泊体験の感想
湖畔の四季

仕入れ状況によっては食材が変わる場合があります。
●お品書き
食前酒 調理長おすすめの日本酒・まる田
先 付 鱈白子(たち)のポン酢仕立て・紅葉おろし
八 寸 平目昆布〆・菜の花胡桃和え・合鴨ロース串・手長海老甘露煮・独活たまり漬け
お造り 中トロ鮪炙り・八角・牡丹海老・洞爺サーモン
炊合せ きんきとき雪の野菜煮・菜の花・竹の子・京蕗・木の芽
焼 物 真名鰹棒書焼き・はじかみ・市松蕪
洋 皿 ふかひれスープ
酢 物 タラバ蟹のグレープ釜
強 肴 十勝牛の石焼・舞茸・御神火コンロ
御 飯 鯛釜飯・小葱
香の物 鰊漬け・柚子大根
御 椀 海老真薯と焼きしめじ
水菓子 メロン・ぶどう
こだわりの逸品

たちのポン酢

手の込んだ八寸

近海のお刺身

本出汁が効いた鯛の炊込み御飯

柔らかく肉厚な十勝牛

お洒落な盛付のタラバガニ
料理に舌鼓!
スノーシュー体験で冷えた身体を温泉でじゅうぶん温めて部屋に戻って来た二人。
ズラリと並べられた色彩豊かなお膳料理に感動!
「見ているだけでお腹がいっぱいになりそう!」と、二人ともビックリ仰天!
鯛の炊込み御飯に火を付けて、十勝牛を鉄板に乗せてこれも火にかける。
部屋中、いい香りが漂ってきます。
早速、グラスを片手に「乾杯!いただきま〜す。」と、湖畔の四季を召し上がることに!
てるちゃんは、「ん〜美味しい!」とモクモクといただいている様子。
ゆかちゃんもたちを箸で持ち上げて「これ新鮮でとっても美味しい!」とご満悦。
2時間近くかけてゆっくりと全てたいらげてしまいました。
お料理の感想は次のページをご覧下さい。
宿泊体験者&体験メニュー紹介スノーシュー体験1Pスノーシュー体験2P
調理長紹介|湖畔の四季プラン|宿泊体験の感想