![]() ![]() |
冬景色の洞爺湖|陶芸体験|湖畔亭|食彩バイキング│ビンゴゲーム大会|宿泊体験の感想 |
![]() |
![]() ![]() ロビー内にはイルミネーション照らされたサンタクロースやクリスマスツリーが美しく輝いている中、まさしく二人はクリスマスプレゼントをGETするかのようにビンゴゲームに燃えていた。 |
![]() ![]() 洞爺湖で楽しくクリスマスを過ごしたい!と、お考えの方は急いで予約しよう! ちなみにこの期間中、湖畔のベンチにある通称『ラッパのおじさん』(右写真)もサンタクロースになって、夜になるとライトアップまでされている。 とてもユーモラスな演出には、お客様にもウケているようだ。 この季節ちょっと寒いが、ここで記念撮影っていうのもいいでしょう。 |
![]() ![]() さあ、いよいよ始まります! お二人とも賞品を持ち帰ることができるでしょうか? |
![]() ![]() 心ワクワクさせながらしばし二人を見守ることに! 軽快な司会者の進行のもと、どんどんアルファベット&ナンバーが読み上げられて進んで行くが、お二人とも一向にビンゴする気配なし! |
![]() ![]() 奥さんもまだ1つも穴が開いていない様子。 「どうしよう!賞品なくなるぅ〜!」と、焦りまくる。 |
![]() ![]() すると、その後ポンポンと穴が開いて行き、まさかの「リーチ!」。 これには裕幸さんも驚く。 |
![]() ![]() 熊のぬいぐるみをGET! それを見ていた裕幸さん「いいなぁ〜!リーチは先にかかっているのに!」と、うらやましがる。 会場内からは、「ビンゴー!」と、次々に賞品をもらっていくお客様で盛り上がりを見せるが、一向にリーチ止まりに悔しがる裕幸さん。 賞品があと二つ!「ヤバイ!」と、焦って来る。 そうこうしているうち、遂に!・・・・ |
![]() ![]() もう賞品は殆ど無くなっていたが、参加賞だけは避けられたようだ。 湖畔亭オリジナル商品の『湖白飴』をGET! よかったよかった!当たらなかったどうしようかと、取材スタッフもちょっと心配しましたが、無事に賞品をもらえて満足気な顔を見て一安心! ご覧の皆さんも湖畔亭に来たら是非、この楽しいビンゴゲーム大会のひとときを過ごしてみて下さい。 さあ次のページでは、お二人に宿泊体験のご感想を伺いました。 そちらもご覧下さい。 |
冬景色の洞爺湖|陶芸体験|湖畔亭|食彩バイキング│ビンゴゲーム大会|宿泊体験の感想 |